目次
04/29 マイナス1.5k [マイナス]100k
どうも久しぶりです、勝太です。
今回はパチンコ屋であった不幸をちょっとだけアルアルでお伝えできたらな、
って思い、筆を握りました。
パチンコにハマってからの私は連日の様にパチンコ屋さんに通う様になってしまい。
ショボ勝ち、ショボ負けを繰り返しており、
1日投資はまあ、
現金投資で5k、
プラス貯玉1000発位を目安に立ち回ってました、
当時、打ってたのが250分の1位の現金機ばっかりだったので。
まあまあ可愛いもんでしょうね。
この頃良く打ってたのが。
この台はやっぱり三共サンの台で、
ドラムリールのパチンコ台でした。
スペックは227/1で赤7.青7.feverで当たると。
時短100回転のオマケが付いて来ちゃうんですよねー^_^
3分の1で時短がついて、
残りの3分の2は時短なし。
当時の現金機デジパチはこんな感じのが多くて、
大当たり出玉もオール2300から2400位出たんじゃないですかね。
リーチもノーマルリーチ、
不思議なリーチ、
さまようリーチ、
魔法のリーチの4種類。
不思議なリーチはドラムが縦にユラユラと揺れて打ち手を程よく煽ってくれてましたね^_^
不思議なリーチはノーマルリーチからいくとノーマルから発展して最大2周までするので、2周目からは良くドキドキしたものです。
効果音も楽しかったですね。
右即止まりからスベりはリーチがかかれば期待度が上がりましたし、7コマ〜9コマスベりは9コマなら確定って法則もありましたかね(^_^)
さまようリーチは中ドラムと右ドラムが同時に止まる形でダブルラインテンパイの形は
『鉄板』、今では大当たり濃厚ですか。
当時はそんな表現しましたよね。
シングルラインは最大8コマ動いたので7コマで動けってよく念じたものです。
良く外れましたよ、、、本当に空気-_-
魔法のリーチはドラムが全回転する動きですね、当たりかハズレかの2択、、デッドorアライブでは無いですが9割位がデッドですね( ̄∇ ̄)
まあナメてる全回転ですね。
ただ時短図柄のテンパイは別で『鉄板』
確定で時短も付いてくるので、
歓喜の瞬間でしたよね^_^
ちなみに少し後にCR版も出ましたが、
これはfever図柄はハズレます(-_-)
赤7と青7が確変図柄のため、、、
あとは大当たり連続予告が搭載されていて、
保留3以上じゃないと鳴らない仕組みで、
ビビビビビッてけたたましく鳴って、
シマのお客さんの注目を一手に引き受けてしまうんですね^_^;
イキナリですから、
ビクッッて、心臓に悪いです。
インパクト抜群ですから、
一発告知よりも楽しかったですね。
最後がショートだと超恥ずかしい( ̄∇ ̄)
最後がロングとショートがあって、
ショートがガセ、ロングが大当たりでしたので
最後がショートだとなんやガセかいな、
って一斉にシラけムードになりましたね。
大好きなフィーバークイーンの派生機種ですが、
やっぱりドラムリール機種が最高に面白かった様に思いましたね。
で、、、不幸は?って事ですが。
やっちゃいましたよ、、。
収支マイナスの事故の事じゃあないです。
車の事故ですね。
パチンコ屋さんの駐車場で、
免許取り立て1ヶ月で、
駐車してる車に当てちゃいました(>_<)
まあ自分の車ほぼ無傷、
相手の車ドアベコリ。
ああ不幸、ああ不幸、
人生初の車の事故ですね。
パチンコ屋さんで車に大当たり。
私の精神は逆フィーバーしちゃいました。
初めての事ですから、
店員サン呼んで。
相手の方呼んでもらって、
事故処理ですね。
警察呼んでああ大変!
相手はもちろんパチンコに来てたお客さん、
パチンコ店でフィーバーしてたかは定かではないですが、
駐車場では逆フィーバーですよね
(-.-;)y-~~~ こんな感じ
まあそれ程大事には至らなかったので、
10対0の物損事故で済みましたけれど。
修理代は保険でまかないましたが、
マイナス100kってところで。
痛い、痛すぎる出費となりました。
こんなおっきなケチが付いたホールは2度と行かね〜〜ってそうなりますよね。
それ以来一度も行って無いです。
それもそのはず、
このホール、
ホームホールではなくたまたま入った圏外ホールだったからですね。
車でも行き慣れない道を通ると、
事故したり、違反で捕まったりなんて、
良くアルアルですが。
パチンコアルアルですね(´-`)
その日のオチ
止せば良いのに、事故処理後ホームホールに移動してちょっと打ちました。
負けて終了。
チーン‼︎
不幸は続くよどこまでも、、、
最後までありがとうございます。
また感想等聞かせて頂ければと思います。
よろしければ下記のバナーからアクセス下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング参加してます。
よろしければお願いします。